Tuesday, December 29, 2009

PUMP 納め

色々"納まって"きました。

本日のPUMPは2009年ファイナル火曜日でした。先週土曜日のカウントダウン・コネクションズでは一足先に1年の総決算、年間チャートを発表しましたが、FM-FUJIとしては本日が喋り納め。ここ最近の火曜は晴天続き。本日も青空に見守られながらのオープニングで4時間ハッピーに放送できました。


スタジオに来ると差し入れが!
先日焼いた阿部パンと共に写真を撮ってみました。




そして今年最後の「パン」は、こちら!




「食べられる食器」ライスデザイン株式会社さんが作っています。前から気になっていたのですが、本日やっと電話を繋いでお話を伺う事ができました。器として食事を盛りつけ、「ごちそうさまー」と言うその前に!





かぶりつく事が出来るという(笑)。
(しかし写真のワタシはどんだけ嬉しそうなんだ・・・)


ガッツリとラジオ生活が始まった2009年ですが、イコール「HAPPY」がテーマの1年にもなりました。楽しそうな事、側にあると笑顔が増えそうなもの、元気なオーラが出ている人・・・取材を通してそこから出てる”気"みたいなものを少し自分の中にも取り込めた気がします。放送からそれがちょっとでも出ていたら良いんですけどね。

そして、スタジオに届くメールからも沢山元気を貰いました。
聴いてくださった方、メールを下さった方、ありがとうございました。

ラジオの仕事始めは4日後なんですけど(笑)
「来年も」楽しくお届けしまーす。


移動中の電車より。

Monday, December 28, 2009

WORDS reminds me of many things

本日のオシゴトは自宅にて。


ラジオDJと同じ分量ぐらい通翻訳のオシゴトも行っております。よく数えてみるとレギュラー数はラジオ以上。本日も早朝からコーヒーを何杯も飲み、楽しい翻訳の作業をしております。


今回の作業は資料アップデート。今朝改めて文書に目を通して脱帽しました。詳細説明は省きますがオリジナル作家の方の職人魂がとっても伝わる18枚。参りました!とパソコンの前でお辞儀しよかと思ったぐらいです。


ラジオ原稿も、この翻訳に似ているなぁ、とふと思った次第。


翻訳もラジオ・ナレーション原稿も、書き手の渾身の文章です。私はある時はそれを別の言葉で、ある時は声という音で別の人に伝える訳で、文字面だけではなくその想いもきちんと形にしなければ、と改めて肝に銘じました。


ついでなので紹介すると、私の中で難易度が高いのがMLB専門誌「月刊SLUGGER」。オリジナルライターは大リーグ取材時代の大親友。毎回読むのは楽しみですが、巧みな英文だからこそ、キツい(笑)。英訳よりキツい。毎回「クゥー」とうなってばかりです。


それとは別に自分の創造力が試されるのがTRICERATOPSのアニメ小説。日→英翻訳は語彙力を試されるし、日本のオヤジギャグを英語にするのは、毎回楽しいチャレンジです。脳内を"関西英語"にして取り組む楽しいオシゴトです。


今取りかかっているのは、海外で放送中の日本アニメ。ファンタジーワールドなので辞書に載っていない単語の多いこと(笑)。あとは「ゴゴゴゴォオォォ」とか(笑)。でも、言葉を作り出す作業もなかなか楽しくなってきました。



ラジオと英語という仕事にホントに鍛えてもらっています。そういうお仕事を引き受ける度に、それらの言葉を大切に引き継がないとなぁーと、気持ちが引き締まります。そして最後にたどり着くのが私の大好きなこの言葉:

WORDSMITH



もう何年も憧れる言葉です。辞書を引けば「言葉を巧みに操る人」と出て、良い意味だけでは終らなかったりもします。でも私が米国で見てきた中、この言葉を口にする人はみんな、ちょっと胸を張ってました。私はそっちを信じており、私の中でこの言葉は「言葉職人」という憧れの職業です。



ずっと「自分はまだまだ」と思ってきたのですが、「責任を持つ」という意味も込めて、そろそろ、名乗ってみようかなー、とこっそり思ったりしています。

Lovely date

同じ事務所でPUMP水曜日担当の大出佐智子ちゃんとデート@六本木。本日はBillboard Live TokyoにてArrested Developmentのライブでした。


せっかくだから、とライブ前にゆっくり時間を取ってごはん。同じ番組を担当していても曜日も違えばなかなか会えないのですが、お互い「前からゆっくり話がしたかったよぉ」と”両思い”な仲だったので(笑)話が尽きず。ライブ直前に慌ててお店を出たぐらいです。


ライブレポートやデートの詳細はお互いで次回のPUMPでご報告しますが、このブログでは取り急ぎ2人のラブラブ写真まで。ライブの興奮冷めやらぬ2人です。






PUMPディレクターさんから我々へのクリスマスプレゼントだった今回のご招待、2人でありがたく堪能致しました♡ありがとうございました!!

Sunday, December 27, 2009

The year 2009 is coming to the end

今年最後のパン教室でした。
天然酵母のクラスにてクロワッサンとバケット。




天然酵母のクラスは難易度が高いので、おのずと先生もエキサイティーング。「あぁーー;そうやって(生地を)持ったらダメですよぉおぉぉ!!」などと声が飛びます。一番美味しい状態を知っているだけに、その状態に持って行けてない私の手元を見るとハラハラしますよね。いつもスミマセン。

同じ教室に通う方のドイツ土産「シュトーレン諸々」と先生が焼いたケーキ&お茶で今年のパン納め。



そうです。この”根性系”パン教室に通う方々は何かとパンに熱心な方ばかり。この教室と先生ご夫婦には今年も沢山勉強させて頂きました。ありがとうございました。


「良いお年を!」が飛び交うこの時期。
身が引き締まるような、名残惜しいような。
この時期ならではの感覚を味わっています。

Saturday, December 26, 2009

肉。

私の忘年会も、年末に向けてじわりじわりと盛り上がっております。


本日は阿部ピックのお店へ。先日取材で伺った際に「ナンデスカコレハ?!」と取材陣全員が目を丸くし「またすぐ来ます!」と挨拶した渋谷の「UZ」へ。
つい最近オープンしたお店ですよ。


会は終盤ヘビーなものとなりましたが(苦笑)、お肉はホント美味しかった。
だってこんなんですよ↓





そして聞けば、先日の取材メンバーが近々やはりここで別番組の忘年会をするとか。そうだろうなぁ。だってこんなんですよ↑。2度目にも関わらず感動が続いたのでつい、写真をアップしてしまいました。頼まれてもいないのに宣伝。だって美味しかったもん。


また来まーす。

Thursday, December 24, 2009

Santa Claus is coming to town♪

クリスマスカードの代わりに。
今年撮影したクリスマスぽい写真をば。

IKEAのお菓子の家キット。



アイシングは別売りですが
「卵白1つ分+粉砂糖200g」でアイシングが作れます。
それに、市販のビスケットや板チョコなどで充分お菓子の家は建築可能。


こちらは、プロの技。イチゴのサンタ。
9月に行われた新宿高野フルーツパーラー取材にて。




Wish you a very Merry Christmas☆

Wednesday, December 23, 2009

訂正なんです。

半蔵門TOKYO FM控え室よりブログです。

なんと!少し前のブログにて
ワタクシ自分の放送時間を間違えておりました!


最初は15時からなんですよ。あははー。



ということで慌てて訂正ブログです。失礼しました。
ええと、詳細は事務所サイトにも載っております・・・

V.A.S.P


ということで本番前の1枚をば。
マネージャーさんが撮ってくれた写真をばアップです。






ではSee you at 3pm on TOKYO FM 80.0!!

Ho-ho-ho

明日はクリスマスイブ☆

イブのイブである今日、私の予定はTOKYO FMにてクリスマス特番の担当。世界のクリスマスを紹介したり、リクエストにお答えする予定です。


と、そんな今朝、懐かしいシカゴクリスマスの様子が分かる動画を発見しました!

http://www.chicagotraveler.com/virtual-chicago/videos/chicago-holiday-season-video.htm


懐かしい映像が沢山出てきて、「おぉー、シカゴに戻りたい!」と思っていたら、現在夕方5時過ぎのシカゴからメールをリアルタイム受信。友人からのメッセージは"Hi Hiro! Happy Holidays! It is a beautiful snowstorm in Chicago; how about Tokyo?"

そうかぁ〜。今年も雪なんだなー。

「東京はどうよ?」と聞かれていたので私からは先日ミッドタウンで見かけたサンタツリーの写真を返信しました。




Carry laughter with you wherever you go.

Happy holidays!

Tuesday, December 22, 2009

月が奇麗ですね

雲一つないお天気でした。

本日山梨にて初の富士山も拝めましたし、夜空もクリアに澄んだので「三日月が奇麗に見えますよ!」というメールもリアルタイムで貰ったりして、ハッピーな4時間となりました。聴いている方にもそんなHAPPYが伝わっていればいいのですが。

そんな奇麗な月を思いながら(スタジオからはさすがに見えなかったので)ふと思い出した言葉が:


「月が奇麗ですね」


うろ覚えでしたが、確か英語の「I love you」を日本語に訳す際、「我君ヲ愛ス」ではダイレクト過ぎるという事で「『月が奇麗ですね』にしなさい」と素敵な日本語訳が生まれたんですよね。


米国生活の影響がなくとも(苦笑)曖昧な言葉が苦手な私ですが、この言葉だけは素直に日本の「物事をぼかす」美を感じました。


「月が奇麗ですね」


クリスマスは晴天続きの予報。サイレントナイトにはこの言葉、ちょうど良いフレーズになりそうですよ☆

Sunday, December 20, 2009

特番☆特番

「ロックの学園ーアーティスト登校編」は、ド深夜に放送中のコアな番組です。ゲストはみなさんシブい感じの邦楽ロックミュージシャン。自らのルーツ、音楽への愛、そして「ロックとは」を熱く語ってくれる、なかなか楽しい番組なのです。


そんなド深夜の番組が、年末には夕方という”深い時間”で特別番組です。

「ロックの学園年末スペシャル」
12月30日(水) 15:00~16:55
2009年をロックな観点から振り返っていきますよ。

更に来年には「ロックの学園」イベントも決定
http://www.rocknogakuen.jp/

このイベントはホントに楽しいので、
日程の合う方は遠方からでも来る価値あります☆
大人が一生懸命遊べる学園祭です。
久々の学校っていうのも結構テンションあがります。


更にはもう今週なのですが、
12月23日(水・祝)にはTOKYO FMにてホリデー・スペシャルを担当します。
時間は16:00〜17:00、18:00〜19:00

お時間ある方はクリスマス・イブ☆イブの夕方
80.0チェックしてくださいね♪

Friday, December 18, 2009

だんだん

愛媛が誇る英雄は、みかんやスーパーフライだけではないです。


司馬遼太郎原作のドラマ「坂の上の雲」ご覧になっていますか。

あれは、愛媛の人達じゃけんねぇ。



・・・と自慢気に書きつつ、私は今回のドラマで初めて触れました(苦笑)。愛媛県民にとってこの小説は子供の頃から奨励される本ながら、「戦争」「歴史」「何冊にも及ぶ」などの条件から、私にとっては手に取るまでに至らず。今回の映像化は非常にありがたいきっかけとなっております。


一生懸命生きるって素敵だなぁ、と思わされるドラマの登場人物達。日本の歴史をちょこっとでも彩った人物が、江戸にて「〜ぞなもし」と伊予弁を話しながら奮闘していたのかと想像すると、やっぱり勇気でます。


ホンモノとフィクションを一緒にするのもどうかと思いますが、Superflyの越智さんも「坂の上の雲」の登場人物達も目の前の時間を精一杯一生懸命、そして楽しく生きているから、どこからともなく素敵な縁が助けてくれるんだなぁ、と妙に納得。この辺ざっくり「愛媛気質」だったらいいのに。そしたら自分の中にも、もしかしたらこんな一生懸命さが眠っているかもしれないのに、とかすかな共通点を見いだしたくて仕方がないです。


そして、ドラマを見て初めて知った愛媛県の素敵な方言「だんだん」。どうも「ありがとう」を意味するようですが、いつ頃廃れてしまったんだろう。これを機に是非復活してほしいあったかーい言葉「だんだん」が最近のお気に入りです。

Monday, December 14, 2009

She flies super.

食べても食べても減らないみかん。





そうです。

愛媛県民のもとには、ホントに実家から送られてくるんです、この:「箱でみかん」。

今年のみかんは出来がいいとか。ホントに甘いです。現場にも差し入れしながら、まだ減らない。でも、なかなか良いペースで順調に消費しております。



愛媛の名物と言えば、みかん。これを「いつか超えたいんです」と、以前テレビのインタビューで話していた人がいました。それがSuperflyの越智志帆さん。愛媛と言えば「スーパーフライ!」と言う人が増えたらいいなっていう話が続いていたと記憶していますが、本日、きっと彼女は自分がみかんも驚く存在だと再確認したんじゃないかな。


日本武道館での初のライブ「Superfly Dancing at Budoukan!!」。私も今帰ってきたばかりです。9600人が詰めかけたと言う彼女のライブは、パワフルで、無邪気で、愛らしくて。





こんな彼女が同じ地元だというだけで、元気が出ます。



明日のPUMPで詳しくお伝えできれば。
今はもう少し感動の余韻に浸ります。

Wednesday, November 25, 2009

Post PUMP Report

今週も放送を聞いてくださってありがとうございました。

火曜日のPUMP、メッセージテーマは「行列」でした。ちょうどこの日から発売開始となった「年末ジャンボ宝くじ」に並ぶという方、やっぱり多かったですね。メッセージ楽しく読みましたよ。

んが、その前に昨年の当選が約21億円分換金されてない!というニュースもありました。あなたの昨年の宝くじは大丈夫ですか(笑)?私は昨年生まれて初めて宝くじを購入しましたが、その際「バラで5枚」と、最も要領悪い買い方となり、300円も当たらなかったです(苦笑)


そんな今週PUMPの差し入れは、こちら。




「塩ケーキ」という意味の「ケークサレ」。野菜やハム、オリーブを入れた甘くないケーキのことです。差し入れというより、自分自身のおべんとのお裾分けという感じでしたが、ADとのちゃんのナイスカッティングで見た目凄くかわいらしく♡

後方にはこの日のパンコーナーで紹介した「クリスマスの1ヶ月前から食べ始めるパン:シュトーレン」です。

長野の「ブロート・ヒューゲル」さんより。こんな感じで届けてくださいました♪




来週のPUMP on Tue.は12月です。
師走ですが、せめてゆったりした気分で過ごして行きたいですね♪

Saturday, November 21, 2009

食いしん坊☆改め

ワタクシ、このほど


「パンコーディネーター(通称パンソムリエ)」


の資格を取得致しました!


いえい。

いえい、いえい。






とりあえず第一声は放送で報告せねば!

と、この数日ブログに書くのをずーっと待っていたのですが、やっと土曜日になった(笑)!いやぁ。早く書きたくてモゾモゾムズムズしていました。今までと何が違う?と言われると、まぁまずは「オフィシャル食いしん坊」になったということでしょうか。

私はパン屋さんではないので、おいしいパンの提供は出来ませんが、色んな場所で売っているおいしいパンを食べる時に「へぇ〜♪」と楽しい情報を届けられるようなパンマニアを目指していますよ。海外に長年暮らした経験も食に密接していますしね。

ということで、今後もじゃんじゃんパンの知識を深め、更なるパンマニアに向けて精進せねば。


まずはそんな私のパン好きが直球で活かせるエフエム富士「PUMP UP RADIO」のパンのコーナーにて、今後もみんなが「へぇ」と思うようなパン取材を追求して行きまーす☆

Friday, November 13, 2009

Thank you for the music♪ - 2

こちらは勉強には向いていない1枚。




2年という長い制作時間を経て生まれた、






COLDFEET presents MJ THE TOUR
11月4日に既にリリースされています。



マイケル・ジャクソンのダンスミュージックカバーアルバム。

そりゃ、踊らずには、いられませんよね。




明日はそんな制作過程について話が伺えそうですよ。
カウントダウン・コネクションズにCOLDFEETがゲストで来てくれます♪

Wednesday, November 11, 2009

Thank you for the music♪

最近机に張り付いている時間が多く、次第に頭から煙がぷしゅーと出てくる日々。今も実は、息抜きを兼ねてブログをアップしております。何故ブログはすぐ書けるのに、目の前のノートでは文字が進まんのだ・・・


そんな煮詰まる時間に、こんな1枚が元気をくれてます。




スキマスイッチのニューアルバム
「ナユタとフカシギ」(11/4 OUT)


ジャケットの色がパソコンと同化してしまって、ちょっと写りがぼやけてしまったかもしれませんが。。。


「ちょっと疲れた・・・」と思うと、ちょうど良いタイミングでアッパーな曲がテンションをあげてくれて、集中できた頃にはしっとりとした曲が聞こえてきて、本日非常に助けてもらっております。新曲の「ゴールデンタイムラバー」に関しては、そろそろ歌えてしまいそうな程。



昨日の「PUMP UP RADIO」では、学校や学級が閉鎖して沢山の宿題をこなしている学生さんから沢山メッセージを貰いました。みんななは複数の課目を抱えて頑張ってるんだなー。私も一緒に頑張ろうっと。

Friday, November 06, 2009

お待たせしました!

まだ未完成ではありますが、


「ロックの学園-アーティスト登校編-」

ホームページが、リニューアルしました!





4月スタートなのに、当分サイトが動かずで本当にごめんなさい。チームの1員として晴れてサイトを自慢出来ます。やったーやったー♪ということで、「あぁ、すっかり忘れていた」という方も、再び覗いてみてくださいな☆


ブログ右側にもリンクを貼ってはいるのですが、一応ここにも:

http://www2.jfn.co.jp/rock/





土曜の深夜、放送室で待ってます。

Thursday, November 05, 2009

Happy belated Halloween

今年のハロウィンは、東京タワーを見上げながらのBBQでした。

それはそれでとっても楽しかったのですが、「仮装してどこかに出かける」という”ザッツアメーリカー♪”なイベントはなく。BBQの帰りにスターウォーズに出てきそうな人や、なんとかレンジャー的な4人組を見かけたりして、間接的にハロウィンを楽しむのみ。


・・・でしたが・・・


だんだん、寂しくなってきて、後日アメリカまで「ねぇー、ねぇー、ハロウィン楽しかったぁー??いーなー、いぃーなぁー」と電話までしちゃいました。「グズグズ言うならくれば良いじゃん」なんて、身もフタもない返事をしてくれつつも、「こーんなに、楽しかったんだよ!」という"お裾分け"をば頂きました。


以下がその、お裾分けです。





まずは、ドン!とカボチャの地球。子供達が色を塗ったそうです。

そして、続いてが友人ジェシカの今年の仮装。これだけでピンと来るあなたは、かなりの音楽通。私の周りでは1人「あ!これは・・・!」と反応してくれました。さすがラジオ人。さて、あなたは分かるかな。





解答は以下のWIKIPEDIAをご参照ください。

http://en.wikipedia.org/wiki/Aladdin_Sane


更にはこんな仮装まで。
一応ノーオフェンスで書かせて頂きます。この仮装のタイトルは「インフルエンザ」






当日はこんな騒ぎだったようで、






少しシカゴが恋しくなりました。

ハッピー"Belated"ハロウィン。

Love for Bread♡

最近、色々な現場にて「パンの差し入れ」を頂く機会が増えております。

ありがたい。ありがたい。


そして、色々な方面で「パンのコーナーを担当しております」と言うと「お店紹介ですか?」と聞かれる事も増えました。



奥さん、チガイマスヨ!!!!!
(何故かいつも強調する場合には「奥さん」を使ってしまう私・・・)

私は、パンへの愛をコーナーにしているんです。
えぇ、えぇ。愛があるんです。


つまり、こういうことなんです!

”I am not 食いしん坊、this is love, L-O-V-E”




・・・あ!!!

マイケルゥー、私も同じ言葉が言えたよぉ(笑)!!





引き続き、パンも(自己)絶賛ベイキング中。




ブリオッシュ・ナンテールと明太フランス

Friday, October 30, 2009

MJ still remains

"I am not angry, this is love, L-O-V-E"

-by Michael Jackson, from the movie "This is It"




好きな言葉がまた1つ増えました。
こんな言葉が言える余裕のある人になりたい。


〜そして、番組で先に伝えたかった感想をば。放送後追記(11月5日)

どんな映画かをこれほど伝えたくない映画はないかもしれません。新鮮な感動は、多分情報が少なければ少ないほど大きい気がします。ただ、強く感じた事は:もし全ての事に意味が存在するならば、マイケル・ジャクソンが「今」この世を去ったのも、大きな意味があってのことだった、かもしれないな、ということでした。

もしロンドン公演が開催されていたら、主に時間とお金に余裕のある人々が、その「プレミア感」を得るためだけに、そのステージに足を運んだんじゃないでしょうか。そして、私たちの目と耳に届く情報は、そういう人たちのフィルターを通しての感想に基づいた間接的なものでしかなかったでしょうね。「きらびやかだった!」「ブランクを経てなおマイケル健在!」とか。きっと、本当にステージを通して伝えたかったメッセージは世界中には届ききれなかったと思います。

今回、期間が短いとしても映画という形で多くの街にやってきた。しかも「未完成」という最も消化不良な形でミステリアスな余韻を残す形だっただけに、きっとより多くの人が、自分なりに解釈したメッセージを受け取って、長い期間、自分たちの心にとどめる事ができたのかな、と思います。私が受け取ったものが全てだとは思わないけれど、残念を承知で「ロンドン公演が無かった意味」を感じました。

と言うのが私の感想です。

MJ, RIP

Thursday, October 29, 2009

Full of MJ in my heart

ついこないだまでは「MJ」と聞けば23番で、ジョーダンで、ブルズ!と、答えていたのに。

今日は彼です。




リアルタイムではあったものの、有名だから知っているという程度で音楽を聞きながら育ったわけでもない。だから彼が言う「LOVE」とか「Heal the World」のメッセージの大切さも、私はほかの誰かから受け取ってきたから「良い事だ」と知っていて共感できる訳で。


ただ、


そんな私でも心震えました。




そして色んな事を感じ考えました。

が、

それは自分一人で噛み締める事にして。


Thanks Michael.
I'm also one of those who love you.

Tuesday, October 27, 2009

One smile brings more than one happiness☆

今日は朝からいい天気です。

特急「かいじ」車窓から思わず1枚撮っちゃいました。






紅葉も始まり、どんどん山が色づいてます♪週に1度遠足が出来るなんて、嬉しいことです。駅についても気持ちよく、コンビニまでお散歩する事にしました。どうしても本日発売のローソンのこれを買いたかったんです。



先週のカウントダウン・コネクションズで紹介した、本日発売のシュークリーム
(詳細ニュースをリンクしておきました)


http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200910220062a.nwc



土曜日に一足早く頂いた際、あんまり美味しくて、相方の丸山周君は「奥さんにもって帰りたい!」と地団駄を踏んでいたぐらいです。本日発売ならば!火曜日スタッフと食べなければでしょう!と差し入れ決定でした。


と、ウキウキ本社打ち合わせ室に入ると、そこには既にこんな差し入れも!!!





以前取材をさせて頂いた「リング・ベーグル」さんから差し入れが!あらまぁ♪実は今日ホントにベーグル本を立ち読みしながら「っかー、久しぶりにリングベーグル食べたいなぁ・・・」なんて、思っていたところなんです。





驚きの差し入れ、ありがとうございます☆


笑顔が次々に嬉しい事を呼んでいる気がします。

そんなHappinessをお裾分けすべく、番組前にブログをアップしました。


16時からはオンエアでもハッピーを届けられたらいいなぁ。

Okidoki! I will see you at 4 o'clock!!

Monday, October 26, 2009

Laughter is also one of the best pickles, Ben.

拝啓ベンジャミン・フランクリン様

かつて「空腹は最高のスパイスだ」とおっしゃったそうですが、笑顔も最高のスパイスの1つに加えていいですか。



先日「カゴメ完熟トマト鍋」を使ってカタプラーナもどきを作りました。





カタプラーナとはポルトガルの鍋料理。そもそも「カタプラーナ」自体が「鍋」という意味だそうですが、基本はシーフード。そして余り味付けはせず、魚介類の味を塩味で引き出し、一緒に入れるトマトで味を引き締めるのだとか。西麻布の方にもポルトガル料理の美味しいレストランがあります。

完熟トマト鍋には既に色々な風味が加わっていますが、読み通りシーフードとはグッドマッチ。「アサリ・エビ・白身魚・キノコ・ジャガイモ」でシャンパンと乾杯♪あっという間に平らげてしまいました。





良い仲間とワイワイ飲む酒は進みます。





日々ハッピー、Be Happy

Friday, October 23, 2009

Name on the chest

プレーオフまっただ中。
MLB.TVにて、夜な夜なアーカイブを見ては盛り上がっています。

・・・それもどうなんだろと思いますが、まぁ、まぁ。


そんな野球を見ていて思い出した言葉を紹介します:



「スーパースターはいらん。ユニフォームの背中に書かれた名前ではなく、胸に書かれた名前を気にする選手しか必要ない」
by オジー・ギーエン/シカゴ・ホワイトソックス監督




不親切を承知でこの際、野暮な説明は割愛。新聞にはしょっちゅうヘンなコメントばっかり載っていましたが、そんなオジーも、たまに良いこと言うんです。大好きなOzzie's quoteの1つ。

ベネズエラ出身で、堪能といえども英語は外国語。日々の会見を外国語で喋ってる人だからこそ、具体的に詳細を説明するよりも、例えを使って表現する方が時に手っ取り早いんだろうな。だから必要以上に新聞に取り上げられるんだろうけど、だから、こんな深いコメントも出せるんだろうなぁ。ちょこっとだけ、「気持ち分かる」と感じた事があります。

もちろん、コメントの注目度や緊張感は私のような凡人では想像の域を超えませんし、その例えも私よりも何倍も巧みでカラフルですが。

っと、そんなオジーの姿はプレーオフで見れませんが、どのチームも熱戦してますね。ドジャース、残ってほしかったなー。でも、フィリーズは良い試合していたよなぁー。。。

どのチームにも好きな選手がいると1チームを選んで応援できません。
だから良いのかもしれませんが。


今からALCSのGame5を見ます♪
明日のCCの10時台、暴走しないように気をつけます。

Wednesday, October 21, 2009

Latest favorite

ジャケットも音楽も、ツボ。





"Routes To Riches" Mamas Gun
Oct 21. OUT

ローラ・イジボア、ラウル・ミドンとライブを見て感じたことは:音楽のブランクがあろうが、年を取ろうが、自分の体が反応する音楽はちゃんと存在するんだなぁ、ということ。

例に漏れずこの1枚でも再認識。
私にとっては体の中から気持ち良くなれる1枚です。

Monday, October 19, 2009

Wonderful getaway

てっぺんだけ、すこーしだけ、ですが。






紅葉に嬉しくなり1枚撮影@兵庫・有馬温泉


そうか日本は今が良い季節なんだなぁ、と、改めて季節感を体に覚えさせている今年の秋。二巡目というのは、少し気持ちが安心しますね。

Thursday, October 15, 2009

ほらやっぱり。

今月は「パンとぶどうとワインを考える月間」です。


・・・あ。私が、ですが。


PUMP内パンのコーナーでは今月毎週、「パンに合うワイン」を専門の方々に伺っています。第1週は地元山梨・勝沼の原茂ワインの方に山梨のワインと山梨のパンの組み合わせを伺い、先日第2週目は東京・東銀座にあるイタリアンレストラン「Anastia」のオーナーシェフ兼ソムリエの大原シェフにイタリアンワインとイタリアのパンの組み合わせを伺いました。


来週も再来週もパンに合うワイン、お話をききますよー。フランスやドイツなど、パンもワインもおいしい国がまだまだある♪どんな話をして下さるのか、今から楽しみです。


と、本日も銀座・新宿を彷徨いながら「ぶどうとワインとパン」について考えておりましたが、「このお店がおいしいよ」と教えて頂いた銀座プランタンの地下にある「ビゴーのパン」に立ち寄ると、ほらやっぱり。







見えるかな。タグには「ワインとご一緒に」と書いてある。







だっておいしいもん。パン。

Another type of Wordsmith

以前このブログで一度紹介した言葉「ワードスミス」ですが、
もいっかい簡単にその意味を説明すると「言葉職人」という感じで、

一般的には

物を書く人=ジャーナリスト

をさす


と、書いたのですが、



別の形の言葉職人もいた!

と、先日再び度肝を抜かれました。

そうか、"書道家"も、言葉そのものを表現しているんだなぁ。



昨日の教室で聞いた一言:

「そうかぁ、「息」って「自分の心」って書くんだぁ〜。漢字ってすげぇ〜」



そう思って書く1文字は、きっと自分の心をより深く表現するワードとして響くはずだぁ。


そういえば、海外に、文字そのものを芸術として描くタイプのアートは存在したっけな・・・


ふと。



勢いある良い空気を深呼吸する時間が増えて、嬉しい秋になっています。


Oops, gotta go now!!!

Tuesday, October 13, 2009

Biz as usual

怒濤の連休を終え、通常リズムに戻る途中。

イヤ、実はまだ気持ちを貼っていないと行けない案件が1件ありますが。
(某誌T氏殿!気持ちは緩んでません!)


連休は本当に気持ちいいお天気でしたね。
しかし、寒くなりました。

ということで、本日のPUMP内「Today's selection」のコーナーでは
「あったかい声のアーティスト」で3曲選びました。
どうしてもこの時期に聞きたくなるあの人は外せない!と
私なりの大好きなアルトボイスをピックしましたよ。


そんな選曲にちなみ、今日のPUMPのテーマは

「あったか♡」


この時期心が欲しくなる
あなたにとって「あったか」なもの
教えてください。


あったかいご飯
あったかい場所
あったかい話
あったかい人・・・


エフエム富士本社スタジオAにて
あなたの「あったか」メッセージをお待ちしています。

Sunday, October 11, 2009

I guess I am getting myself back - 2

ロックの学園-アーティスト登校編

ゲストはthe pillowsの山中さわおさんでした。







凄く楽しかった。


今年で結成20周年。この業界の大抵の人が「先輩!」と拝むであろうさわおさんは「チャットモンチー大好きなんだよねぇ」って素直に後輩の音楽に目を輝かせる人でした。ピロウズと言えばオルタナ。「亜流」を意味するオルタナティブだけど、ピロウズに関しては「オリジナル」って事ですよね。


来週も引き続きゲストですよ♪

Saturday, October 10, 2009

I guess I am getting myself back :)

電車の中で先日、音楽を聴いていて
涙がこぼれそうになりました。



うわぁ・・・・・

なんて切ないんだ・・・



って、思いました。

「切ない」という言葉をこんなにリアルに感じたのは久しぶりです。しかも「曲中のストーリー」という"フィクションの世界"で。


もぅ、ねぇ・・・


絵本みたいなんですよ。
ロマンチックなんですよ。
でも、凄く凄く切ないんですよ。


それが↓

the pillows "beyond the moon"
from the new AL "OOPARTS" Oct.14 OUT




「いい曲を聴いたなぁ」

と思ったのと同時に、

「よしよし。私の中に、自分がまだ残っていたぞ」

と思えた。そう思えた瞬間が何より嬉しかった。



やっぱりホンモノの力って凄い。


そんな感動をくれた、the pillowsの山中さわおさんが、今宵のゲストです。


「ロックの学園-アーティスト登校編」

JFN系列30局にて、今晩ど深夜3:30amより。
お聴きになれる方は、是非。

そしてロックは続く。

今晩は「ロックの学園-アーティスト登校編」

ですが、

その前に1件お知らせです。

10月12日(祝・月)
名古屋にあるZIP-FMにてホリデースペシャルをナビゲートします。
その名も:ZIP-FM Holiday Special 「Life is Rock'n'Roll」
9:00am - 5:00pm


初めて伺う街での番組ナビゲートとなりますが、
どんな方が聴いてくださるのかな。
今からワクワクしています。


ラジオ復帰して2年目、
様々なご縁に感謝。


***♪***♪***

詳細がVASPのホームページに出ていて、
そっちが凄く分かりやすかったので、
是非そちらも覗いてください。

http://www.vasp.co.jp/

Thursday, October 08, 2009

「吐くように喋るんですよ」-by 武田双雲

ご縁あって今月から武田双雲さんの書道教室に通う事になりました。

そんな教室で今日、双雲さんが何気なく放った一言がタイトルの「吐くように喋る」です。様々な対談を経験してこられた双雲さんのとある対談では、話し手2人の話題が次から次へと膨らみ、話が止まることがなかったとか。

この際表現のストレートさは気になりません。私が驚いたのは別の部分。

そうかぁ、この人にとっては「言葉」はそのぐらい止めどなく流れ出てくるものなんだなぁ、と。実際双雲さんの言葉は本当に次から次へと溢れてきますよね。それだけ頭の中には哲学や信念が詰まっているんだな、と、改めて衝撃を受けたのでした。


同時に思い出したのが、何かの雑誌で読んだ言葉についてのコラムです。うろ覚えなので間違っているかもしれませんが、私が理解したのは「情報と自分の言葉は違う」こと。そして「情報は頭を使わないけど、自分の言葉は頭を使う」そして「自分の言葉には2つあって1つが哲学、1つが信念」だということ。

正直、このコラムのコメントは耳が痛い言葉として自分自身を反省するきっかけになりました。

という自分のことはさておき、双雲さんの場合、きっと頭の中に詰まっている沢山の信念と哲学が、口を通って、いつも「うぉぉぉぉおぉおぉぉぉ」と言葉が流れて出てきてるんだろうな。


すごいや。

色々な意味で、お教室が楽しみになっています。



それにしても、
自分の鞄の中に墨汁が入るなんて、どのぐらいぶりだろう(笑)。

Monday, October 05, 2009

Pretty gets the chance

とある対談にて、オーディエンスからの質疑応答の時間。

「チャンスが来る人と来ない人の違いって何でしょう?」

との問いの返事がこれでした:

「僕は自分の事は分からないけどね、(隣にいる)この人の事なら言えますね。彼はね、可愛いんですよ。僕は可愛い人にはチャンスが来ると思います。ホラ、隙がない人にはチャンスは来ないでしょう?彼はねぇ、可愛いんですよ」



この対談は、脳科学者の茂木健一郎さんと、茂木さんが出演しているNHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」の有吉プロデューサーで行われました。茂木さんはそう表現した同プロデューサーは、茂木さんのお隣に座り、文字通り"かわいらしく"はにかんでいました。


そういう事なんだなー。
そういう事だったんだなー。


茂木さんは何気なく考えを言葉にしただけかもしれませんが、目からウロコが落ちる一言となりました。確かに私の周囲で、チャンスが巡ってくる人は、老若男女問わず、かわいらしい方ばかり。みなさん、目の前の物事を素直に楽しんで、ただその経験に感謝しながら生きている方ばかりを次々に思い出しました。

先ばっかり読んでみたり、
自分の利益ばかり考えたり、
相手を思う通り動かそうとしたり、
おいしい目にだけ預かろうとしたり、
逆に卑屈になりすぎたり


しちゃ、だめなんだーーーー。



可愛げのある人にならなきゃな、と、身にしみて感じた次第。

そんな目ウロコの言葉を下さった茂木健一郎さんと、明日は一緒にお仕事です。

本人はどんな方なんだろう。


楽しみです。


**

と、書いてからアップする時間が取れませんでしたが、
ご本人には5日にお会いしました。

なんと、我が伊予の松山一六タルト君のTシャツを着ておられ、それだけで、大好きになりました(笑)

事後報告まで。

Sunday, October 04, 2009

絵日記

9月29日(くもり)

PUMPかようび:あべひろ


**

早起きして、電車に乗って、勝沼まで行きました。

みんなで約束していた「ぶどう狩り」をするためです。

私はぶどう狩りをした事がなかったので、とても楽しみにしていました。





畑まで連れて行ってくれたおばさんは、
ぶどうのことを色々楽しく話してくれました。



ぶどう棚の下は、どこまでも畑が続いて、とても美しかったです。



今、ぶどうの品種は、1000種類以上あるそうです。



ぶどうの説明をしてくれたおじさんは、
「私も時々分からなくなるぐらいですね」と笑いました。



名前も「ルビー」や「モナリザ」と、
どれも、聞いた事の無い可愛い名前です。





でも、本当は全部のぶどうの事を良く知っていて、
大切に育てていることが分かりました。



近くで見るとぶどうはとても大きいです。




愛情の大きさと同じなんだなと思いました。



またぶどう狩りがしたいです。




おしまい。

Saturday, October 03, 2009

Literally Rock Taste

「ロックテイストの・・・」なんて言う時は大抵、音楽やらファッションやら、そんな事をさすと思うのですが、


こちらは文字通り「ロック味」なのです。



9月上旬に期間限定発売となったその名も:
「プリングルス ロック・ザ・フロア」





この”プリングルスおじさん”は、イベント好きなんですって(知らなかった)。ロックのライブ会場にいるようなエネルギッシュな臨場感を手軽に味わえるよう作られたプリングルスだと言うのだから、ならば、熱いライブを見せてくれるピロウズのニューアルバムと2ショットがよかろう、と上の1枚になりました。

AL:ザ・ピロウズ結成20周年記念ベストアルバム「Rock stock & too smoking the pillows」


差し入れまでロックなJFN「ロックの学園-アーティスト登校編」、10月からも変わらず"深夜の放送室"からお届けします。"職員会議"の結果、「阿部先生は新米教師はまだ脱却できない」という結論になりましたが(ACIDMAN大木さん、スミマセン)、でも、若干スパルタ入ってよろしいとの許可を得ました。


・・・てゆっかさぁ〜・・・
(と、イキナリのオープンマインド)


もっとバシッと言う事言っていいですよね(笑)。


ということで、ここまで大抵の事に「ハイ♡そうですね♪」モードで振る舞ってきた阿部先生(そうなんですよ)は、今月からビシビシ参ります。


本日は全編ホームルーム。



放送室で、お待ちしております。

Friday, October 02, 2009

Bread party!

ここで、問題です:


Q) 「日本三大祭り」と言えば、京都の「祇園祭」、大阪の「天神祭」そして、後1つはさて、なんでしょう?




ピンポンっ!




「ヤマザキ春のパン祭り」!



・・・と、内輪の大喜利で答えた人が実在するという。私だったら「正解!」って言うかも(笑)。しかも「パン」なだけに、ど真ん中で私のツボでした。




そんな随分前に聞いた話を思い出した私は本日、さしずめ「アベ秋のパン祭り」状態です。宅急便で山梨からパンがドン!と届けられたのでした。先週のPUMP内の阿部パンのコーナーにて、宮古島でポピュラーだという「うず巻パン」についてお電話を繋いで宮古島の「富士製菓製パン」の方にお話を伺いました。そして昨日、同社より本物がエフエム富士に届いたとの事。ディレクターさんから「賞味期限が来週の火曜日まで持たないので、本日発送しました」と言われ、届いたのが、


これです!







その中でも「うずまき」が1本になった「デカうず」は箱に入ってる。





そしてホントにでかい。
参考までに私のコーヒーカップを並べてみました。






素朴なクリームを素朴なパンで巻いてあります。袋をあけると懐かしい甘いパンの香りがふわぁっと広がりました。同封の説明書には「フライパンで焼いてもよし、フレンチトーストにするもよし。地元のバナナなどを添えてお召し上がりください」と書かれていました。なるほど、このまま以外の食べ方もあるんですね。宮古島ではスーパーやコンビニで普通に売られており、同社以外にもうずまきのパンを作って販売している会社は多数。


宮古島はまだ30度を超える気温なのだとか。「普段は海も奇麗なんですよ」とおっとりお電話に応じてくださった富士製菓製パンの女性は、素朴で暖かくて優しいお人柄がにじみ出ていました。きっと事前に「食べた事無いと言っているから送ってあげましょうね」と包んでくれたんですね。羊羹ツイストを送ってくださった北海道の方も含め、みなさま本当にありがとうございます(感謝合掌)。


噛み締めていただきます♪

よっこらしょっと。








PUMP火曜チームで一緒に味わえなかったのだけが、残念。





そんな「うず巻パン」。こちらからご覧になれます。
http://www.uzumakipan.com/




あ、

日本三大祭り、ホントの3つ目はなんなんだろう・・・