Sunday, February 28, 2010

パン団子:パン好きにはたまらない内容デスぜ。

今月の「PUMP UP RADIO」のパンのコーナーのテーマは:パンの美味しいアレンジ法!先日は山形県が誇る「シベール」さんにもお電話を繋ぎ、美味しいラスクを作るコツを教わり、


☆低音で長時間パンを焼くとカリカリに!☆


というアドバイスを頂きました。(おさらい)



そして、その次の週は山梨が誇るドイツパンのお店WALDさん!以前も「ドイツワインに合うドイツパン」に関してコメントを頂いたお店ですが、このお店で食べられる「パン団子」をご紹介しました。

なんとスタジオに!!!!パン団子を作って持ってきてくださったんです。

号泣です。






雨が降る中、暖かいお料理を持ってきてあげようと思うお心遣い。実物を見た方がよりイメージが湧くのではとのお気遣い。本当にありがとうございました。この気持ちを「おじぎ」で表現するには、頭を深く深く下げてダンゴムシみたいに丸まらねば・・・イヤそれでも足りない・・・なんて考えていました(え?分かりにくい?・・・良く言われます)。


話を戻します。


写真にて、浮かんでいる丸いのが「パンで出来たお団子」=「パン団子」です。


「ゼメル・クヌーデル」というオーストリア・チロル地方の郷土料理。「小麦粉系の小さなテーブルパン」をオーストリアで「ゼメル」と呼び(*ドイツではブローチェン、ヴェッケン、ヴェックレなど)、パン以外にも、レバーや芋などでも団子状にして食されている物が「クヌーデル」です。

元々は焼き立てから時間が経ち硬くなったパンを有効においしく食べるために工夫し開発された料理と考えられているそうです。日本ではその食感と味わいの深さからお肉を控えたい方やマクロビ志向の方にも人気だとか。


イヤホント、美味しかった♡


以前の取材で頂いて以来「これは是非とも紹介せねば!」と思っていたのですが、パンとは思えないボリューミーなメニューは病み付きになりますよ。それに、パンって買い置きできないですから、こう言うレシピは便利。


スタジオに生出演されたヴァルトの渡辺さんからは、現地でこのメニューを知った時のお話、ドイツやオーストリアでの体験などもうかがうことができ、いつも以上に楽しい時間になりました。






本当にありがとうございました。



以下、ヴァルトさんから許可を頂いたレシピのご紹介です。


☆☆☆



材料
サイコロ状にし乾燥させたパン--200g
卵--120g
玉ねぎ--50g
パセリ・塩・コショウ--それぞれ少々
水--170g
オリーブオイル--40g
小麦粉--30〜40g

手順
 ①玉ねぎをみじん切りにする。
 ②乾燥させたパン、卵、玉ねぎみじん切り、パセリ、塩、コショウを
   混ぜ合せ3時間以上乾燥しないように漬け置きする。
 ③オリーブオイルを入れ混ぜる。
 ④茹でように、鍋に塩10%を入れた湯をたっぷり準備する。(パスタと同じ。)
 ⑤小麦粉をざっくりと混ぜ、硬さを調節し団子にする。
   大きさは、ピンポン玉からソフトボールくらいが良い。
    ※ 手を濡らして丸めると丸めやすい。近くにボールなどを準備しておく。
 ⑥沸騰している鍋に静かに入れる。
 ⑦火を弱め、約10分程静かに茹でる。煮崩れないために。
 ⑧上下をひっくり返して、さらに10分程茹でる。
 ⑨網などに上げ、汁気を取る。

食べ方
 食事編
 ・スープに入れる。(トマト、玉ねぎ、コンソメ、ゆで汁など)
 ・ソースをかける。(ハンバーグソース、ステーキソース、バジルソースなど)
 ・クヌーデルをスライスして、野菜炒めなどみたいにして炒める。
 デザート編
 ・ハチミツをかける。
 ・ジャムをかける。
 ・アイスと食べる。
 ・オーストリアでは、焦がしバター、砂糖、シナモンで調理していた。

応用
 団子に、ベーコンを入れたり、チーズを入れたり、ドライフルーツ、ナッツなどを入れて
クヌーデルを作ってもいいです。



Album of the Day

体力はあるのですが、安静にするべき本日(泣)。

やりたい事は沢山ありましたが、泣く泣くキャンセルしました。


雨空で始まったものの午後から日が照ってきた今日は、午後からお散歩する程度で外出を抑え、捗らないデスクワークをこなしました。。。そんなデスク傍らで心を暖かくしてくれた本日の1枚がこちら:


「BEST OF GREEN MIND '09」 by秦基博






-- Wishes for a quick recovery in Chile--

Saturday, February 27, 2010

喉を痛めてしまいました。

この間の「PUMP UP RADIO」をお聞きくださった方、本日の「COUNTDOWN CONNECTIONS」をお聞きくださった方、


そうなんです。
声が普段と全然違い、ご心配をおかけしました。


実は先週明けぐらいから声帯を腫らしてしまいました。風邪とかウイルス性のものではなかったのですが、喉を酷使したようです。火曜日も本日も多くの心配メールを頂き、嬉しい反面、商売道具を大切にしなきゃなぁと感じた次第です。


腫れがひくのを待つしか無いのですが、無理せず治しますねー。


火曜には元に戻っているといいなぁ。

Friday, February 19, 2010

Tonight's smiley moon must be her.

「寒い!寒い!」と帰宅するとアメリカから封筒が。

文字を見てすぐ分かりました。シカゴ生活の大半をともに過ごしたベストフレンドからの手紙でした。


日本人の私と洋服がシェアできて食べ物や体型に気を使う、米国人にしては珍しい(笑)彼女。シカゴダウンタウンを走るうるさい電車「エル」のガード下道路に車を走らせ、電車の音にまぎれて2人で窓を開けて大声で文句を叫んだり、ネットで検索した日本の風水サイトを見ながら「じゃぁ足りない色を花で補おう」と花を買いに行ったりと、彼女との思い出は沢山あります。


裏も表もびっしり書き込まれた手紙が何枚にも渡り続いていました。
そして、懐かしい写真も。





手紙という形で海を越えてきたあったかい「♡」は、1日溜まったストレスを見事吹き飛ばしてくれました。

そして、写真を見て「懐かしいなぁー」と笑いながら見上げた本日の夜空には、細い三日月がスマイリーの口元みたいに横に傾いており。それすらも彼女からの手紙に同封されてたんじゃないかと思ったほどです。


「ニィーッ」と笑って1日を締めくくれた。
小さな気遣いに感謝。

試作♪ 試作♪

本日パンの試作に行って参りました!


まだ詳細はお伝えできませんが、朝から生地を捏ねつつ自分のイメージしたものを「こんなもんかなー?」と形にする作業が最近楽しくて仕方がありません。


もちろん素人レベルですが、それでも教室の先生のアドバイスもあって、自分が想像していたものズバリなパンがオーブンから出てきた時は、若干感動して「イエス!」と久々拳を引きました。


なにより美味しかったし♪

皆様にお伝えできるまでもう暫くかかりますが、それまで、いい感じでパンが仕上がるよう頑張ります!!


ちなみに少しずつお伝えできる場所が「ロックの学園ーアーティスト登校編」サイト内のpodcastです。
ホント歩みが遅いですが、時々覗いてみてください。

Thursday, February 18, 2010

スパイシー丸山さんがスタジオに登場。

このたび「SPICE BOYS」という名前で「踊れ!マハラジャ!」という曲をリリースしたスパイシー丸山さんが、先日の「カウントダウン・コネクションズ」にゲスト出演しました。





土曜日のスタジオ風景。撮影はワタクシです。


スパイシーさんの正体は番組相方パーソナリティの丸山周君。一緒に写っているのが番組スタッフさんたちです。


なーんてなごやか(笑)。



この、カレーを歌にしたラップ。今のところ私達の番組でしか流れないんじゃないかと思われますが、これがなかなか完成度が高いんですよ。

私としては「PUMP UP RADIO」火曜日にリクエストが来ないかなーと常々思っているのですが。リクエストがくれば、曲をかける気満々です。あ、CD持っとかなきゃね。


そして、このブログをご覧になって「え?なにそれー?」と聞いてみたくなったカレー好きのアナタ!くだらない物好きのアナタ(あ、周君ごめん・・・)!特にメディア関係でお仕事をしているアナタ!


えーとえーと、

・・・番組まで、お問い合わせください・・・


「(ひとり)良いものを広めよう隊」隊員としては、このおススメ度は「☆☆☆」です。

Wednesday, February 17, 2010

若干遅い報告。

先週の火曜日(2月9日)の「PUMP UP RADIO」内のパンのコーナーでは、山形県のラスク名店「シベール」に電話を繋いでお話を伺いました。「自宅でもラスクを美味しく作るには」専門家にお話を伺いましたが、その時の報告を株式会社シベールさんのサイトでもご紹介頂きました。


http://www.cybele.co.jp/blog/club/2010/02/post-62.html


ちょっと嬉しい☆


ちなみにラスク製造課の方のアドバイスによると、どんなパンでもラスクにしたいトッピングを塗った後は「低音で長い時間トーストする」と、サクサクしたラスクが出来るそうですよ。


改めて麦工房シベールの皆様、ありがとうございました☆


お知らせでした。

Monday, February 15, 2010

E-mail from Canada

昨年の夏、日本に遊びに来ていた友人エリンは今をときめくバンクーバー在住。

たくさんの写真を送ってくれました!


職場付近を通ったというトーチランナー。











そして街の様子












上村愛子選手を泣きながら応援したりしていたら、ブログの更新が遅れました(苦笑)。いいなぁ。自分が住んでる街が大盛り上がりになるなんて。どんな気分なんだろうなぁ。せっかくなのでここでもご紹介。


ちなみに友人からは「うち2部屋余ってるから、バンクーバー来るなら連絡してー!」と。

。。。行けるものなら行きたいさ。。。

Sunday, February 07, 2010

嬉しい瞬間。

今度の「PUMP UP RADIO」のパンコーナーの進行台本を作成中。この台本に限っては、煮詰まる事がありません。


このコーナーは企画から取材/原稿/編集/なんでも、阿部担当となっています。周囲のDJさん仲間からは「出演者がそこまで!?」と言われますが、いいんです。そんな仕事もあるんです。ワタシ元々制作部アナウンサー出身だし、へなちょこながら元新聞記者という肩書きも無くはないので(笑)。


全部自分仕切りだからこそ、このコーナーにはこだわっています。そして、そんなパンのコーナーへの愛情が最近、取材先の方々にも正しく届き始めて非常に嬉しく思っています。先日も、とある企業の方に概要をお伝えしたところ取材快諾。「嬉しいお話をありがとうございました」とのお返事まで頂きました。こんなお返事をもらえば、台本作成にも力が入るってもんです。


パンの歴史を調べてみたり、最近のパン業界をチェックしてみたり。自分で焼いたり有名店を覗いたり。4月からもうすぐ1年になるこのコーナーを通じて随分知識が増えました。番記者をbeat writerと言うなら、パン記者はwheat writerかな。大学院の仲間に「ジャーナリズムを卒業してパン記者になったよ」と、そろそろメールでも送りたい感じです。


現在台本作成中のこの企業の方には今度の火曜日にご出演頂きますが、楽しくお話を聞けるんじゃないか、と今から待ち遠しいです。今月は「パンの美味しいアレンジ方法」。このパンならあの店だ!という名店の方々に秘密を伺います。お楽しみに。

Tuesday, February 02, 2010

I may have to take my words back

春が来た!と思っていたら、


本日の風景:




ザッツ雪景色。






実は今回、家を出てエフエム富士の本社に到着するまでに22時間かかっちゃいました。

昨晩電車の中にバッチリ閉じ込められちゃいまして。悪天候が予想される場合は前日のうちに山梨県に入りますが、今回はそれが仇となったようです。私が乗った電車は「さがみこ」という小さな駅に止まると、「前方で雪の重さで竹が倒れた」&「上り線は雪でストップ」とのアナウンスが流れ、しばし、放ったらかし状態と相成りました。


うひょーーぉ!


と、何故かこの先の展開にワクワクしつつ(笑)缶詰状態を見守る事3時間。結果、上り線が先に運転再開したため、私は引き返して八王子のホテルにステイとなりました。16時過ぎに家を出て、ホテルチェックインが2330ぐらい。改めて本日午前中に電車に乗り直し、出直しました。


昨晩はさがみこのホームで、状況報告や打ち合わせの電話をしていましたが、JFNスタッフさんからは「あ、ネットに出てるヤツだ」と言われました。ほんとだ!。そうそう、これですよ。文字にすると3行、そして「”一時”見合わせ」となるんですね。聞いた話だと、結果下り線は深夜を大幅に過ぎて甲府に到着したようですから、今回の「一時」は6時間にも及んだ訳で、文字から事実を想像するのは大変だなーと再確認しました。


そんな訳で午前中に出直した私は改めて、早めに石和温泉駅に到着。源泉掛け流し露天風呂を堪能し、ほうとうを食べ、エネルギー充電して局に入りました(笑)。スタジオに着くと待っていたものがこちら!





リスナーさんからの差し入れせんだい屋の納豆ドーナツ!


すごい!初めて知りました!


納豆の味でも食感でもないけど、でも食べると「納豆な感じ」がする!


そしておいしい。


本日は2月2日。局に来る前からメッセージテーマは「ニコニコ」にしようと思っていましたが、そんな私の気持ちを知っていてくれたような差し入れに感謝合掌でした。


・・・と、本番前に色々と書いていたのですが、アップが間に合わずスミマセン。
本日のPUMPはいつも以上にハッピーなメッセージが沢山で、放送している私がニコニコとなりました。