Monday, June 25, 2007

渡米1年目の思い出。

02年1月にシカゴに来ました。

その頃に

辞書に出てる意味と違うんじゃない?

って思った単語/フレーズ3連発!

その1:awesome
個人的に「ひどい、めちゃくちゃだ」というマイナスの意味で覚えていました。渡米当初、大学院のクラスメートが何かにつけて「オーサム!」って相づちを打つので「・・・それってリアクション的に違うんじゃぁ・・・」って思っていましたが、「すげぇ!」的な意味で頻繁に使われています。今では自分でも頻繁に使う単語になっております。

その2:hang/ hang out
ハンガーと同じ「つるす」だから、ハング・アウトは「外に吊るす」「干す」だろう、と信じて疑わなかったのですが(これはこれで意味として間違いじゃないんだけど)、「ぶらぶらする/遊ぶ」という意味で使われる事が多い。「レッツ・ハング・アウト!」は、洗濯物を干す時ではなく「あそびいこー!」と誘うときに使います。

その3:get out/ get out of here
このフレーズは飲み込むのに時間がかかりました。直訳は「ここから出てけ」です。この意味でも普通に使われます。でも!驚いたときに「うそでしょー」とか「まじー?」的な意味としても、使われるんです!

会話例)−授業前の教室にて
Aさん:ね、スシって作れる?
Bさん:うーん、そだねー、ロールとかならうちでも作れるよ。
Aさん:ゲッタアーゥ(Get out)!
Bさん:??(と、とりあえず笑っとけ)、オーィヤ(Oh yeah)?ハハ・・・
Aさん:じゃぁテンプラは?
Bさん:材料が揃えばだいじょぶだよー。
Aさん:ゲッターウトブヒーャ(Get out of here)!
Bさん:??(出てけって言われてるのかな・・・)
Aさん:でも、サケ(=日本酒)はシカゴじゃ買えないよねー
Bさん:んなことないよ。コンビニじゃないだろうけどね、大きいリカーストアには売ってるよ。
Aさん:ゲッターウ!ユー、ゲッターウトブヒーァ。じゃぁ今度ジャパニーズフードパーティとかしようよー。サケ買って行くからさぁ・・・
Bさん:?!?!?!(もはや相手の言葉が耳に入らず)ハ、ハハハ・・・

*Bさんは危うく授業前に教室から退室しようとしたぐらいです。

辞書の意味とは「ぜんっぜんちがうじゃん」みたいな言葉。私はこの3つがそうだったんですが、人によってはまだ他にも驚いた言葉があるかもしれません。言葉って生きてますねー。

3 comments:

Anonymous said...

はじめまして。
awesome は awful との勘違いだったのではないかと思われます。自分は terrific とterrible が最初ごっちゃになってました。どっちも意味が真逆ですね

Anonymous said...

素敵なお話でした。
素直に楽しい記事でした。
因みにhero爺は還暦を過ぎて
始めて目にした言葉です。
What awesome story!
こんな表現あり??

Hiro said...

yoyoyさま

そうですね。オーサムとオーフルの勘違いはあったと思います。何年住んでても「・・・?」と返答に困る事がありますが、何年か住んでしまうと「英語がわからないフリすんなー!」と怒られます(笑)。大変なんですってば、って言いたい気持ちをぐっとこらえていますが。日々新しい情報をインプットするのは何においても大事ですねー。

hero爺さま
そうですか、還暦を過ぎていらっしゃるのですね。うちの父が果たして還暦を過ぎて英語を勉強しようとするかな・・・答えはノーですね。
外国語が少し分かると、友達が増えますよねー。私のサイトなどで良ければ是非参考になさってください。