なのに、お天気予報を東京都庁前から中継するとな。
・・・この雨っぷり以上に何を訴える気なんだ?
なんて辛口なことを話しながら、フリースタイルスキー・カナダチームの面々と笑っておりました。明日、明後日は東京都庁前広場にて「TOKYO SNOW STYLE」というイベントが行われます。先ほどは石原東京都知事も選手を激励しておりました。
本日はあいにくの雨。こんな環境では滑るのも危ないのではないかと思いましたが、イベントに関わる大勢の方が一生懸命雪の準備をなさり、少しでも選手に滑りやすいよう、明日に向けても更なる調整を行うとか。

ウインタースポーツの楽しさ、雪の素晴らしさを伝えるべく行われるイベント。明日、明後日は少しでもそんな想いが伝わればいいのに。
といいつつ、私は明日は「カウントダウン・コネクションズ」のため、現場にはおりませんが。
昨日猪苗代で大会を終えた選手のみなさん。大きな世界選手権を終えて一段落ではあるものの、体調管理には常に気を配っていたいはず。にもかかわらず、寒いし雨だし、雪は溶けてるし・・・の最悪コンディションのクォーターパイプを文句一つ言わずに滑る姿に脱帽でした。みんな偉いなぁ。

でも、滑っている方々の表情は楽しそうで、やっぱり好きなんだろうなぁ、としみじみ。新宿高層ビル街のど真ん中に作られたクウォーターパイプ。雪原ではなく、アスファルトや人ごみを見ながら飛ぶ気持ちってどうなんだろう。

先ほどはテレビの中継の中で「見に来てくださーい!」とテレビカメラに向かってアピールをリクエストされていました。私がお世話しているカナダチームの選手が一生懸命「ミテキテクダサテ・・・」と発音に悪戦苦闘していたのを見つつ、あ!っと思いつきアドバイス。
ミニ・キットカット・クダサイって言ってみなよ。
There you go!
「ミニキッテクーダサーイ!!」
成功!
No comments:
Post a Comment