ここのご家族とは4歳の姫も含めて今も仲良し♪
先日、そのママが図書館から借りてきたという本をチラ見すると
「ぐりとぐらのカステラ」のレシピが載ってる!!!

この本では「ぐりとぐら」の秘密を様々な観点から解明しているらしい。
そんな裏本、あったんですね。
「うひょー!ぐりとぐらですかー!!!」
と、私が興奮しました。
「ぐりとぐら」という単語、どれだけ久しぶりに口にしただろう。そういえば、「帰りに卵の殻を車にしてお家に帰る」って感じの巻にて、ぐりとぐらは卵いっぱいのカステラをアウトドアで焼いていたなぁ。いいなぁ、美味しそうだなぁと、幼心に思っていたなぁ。
と、
焼いちゃいました!!!

レシピ通りに作ったつもりですが、どちらかというと卵味が強く「うぅーむ、熱々のうちにごまかして食べないと・・・(苦笑)」が正直な感想ではありました。んが、きっとそれこそが「ぐりぐらプリゼンツ:卵たっぷりのカステラ」なのでしょう。こうやって絵本の世界だけで憧れていたものが自分の目の前にやってくるというだけでも、とてもワクワクします。この調子で誰かがレシピを見つけて、トムとジェリーが良く食べていた「骨を掴んでかぶりつくお肉」とかも、こうやって目の前に現れてほしいなぁ。
最近「食いしん坊ブログ」みたいになってますね。
No comments:
Post a Comment