
どんなに馴染めなくても、ごはんは日本がいちばん。
いや、母国なので馴染めなくもないのですが(言葉だって分かってるし)。ただ、気が合うのはどうしても外国人か帰国人。今日はオフだったこともあり、"その組み合わせ"で食事に出かけました。ぎょうざ。来年1年食べなくてもいいぐらい沢山食べました。「食いだめ」って、こういう状況でのみ使える言葉なんですね、きっと。
正直、今日が日本に来て初めてリラックスできた日だったかもしれません。「仕事」という関係が無いからなのか、自分が英語で喋れるからなのか、分からないのですが、でも、やっと自分でいられた気がします。はぁー。日本にいるって、なんだか大変。
しかし先日こんな言葉を習いました:「イップス」。なんでもゴルフ用語で、パターをしようとして頭で考えすぎて体が動かなくなる状態の事を指すそうです。ふむ。ちょっと今の自分の状態に似ている。もちろん考えない事が打開策。
じぶんでいなきゃぁー。
今日は築地のおばちゃんを紹介。
No comments:
Post a Comment